« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »

2007年02月 アーカイブ

2007年02月07日

休め!

風邪引いたなら、会社を休むべきだと思います。
根性で出て来ている人がいますが、いいのは本人だけで周りは迷惑しています。
帰宅したら石けんで手を洗って、空気の悪い日はうがいまでして、食べるものも気を使って自分の体を管理しているのに、風邪移されたらたまったものじゃない。これで症状がきつくて欠勤せざるを得なくなったら、あなた責任とってくれますか。
休めないのは、休む勇気と気遣いが無いだけ。会社はそんな甘いところじゃないし、なんでも理解してくれる優しい人ばっかりじゃないんだよ。

2007年02月11日

動画を観る

基本的に、MacのメディアプレーヤーであるQuickTimeはキャパが狭い。
オプションを組み込まないと.aviファイルも見れない。
そこで、いろいろMacに入れて動画閲覧を楽しんでみましょう。

:::プラグイン・コーデック:::
DivX
http://www.divx.com/
これを入れないと、aviフィルを見ることが出来ません。ただ、一緒に付いてくるDivXプレーヤーが
使い勝手が良いので、あえてaviをQuickTimeで見ようという気にはならなくなります。

Flip 4 Mac
http://www.flip4mac.com/wmv.htm
QuickTimeで.wmvを閲覧するために必要。

:::プレーヤー:::
先に揚げたDivXも優秀ですが、
VLC
http://www.videolan.org/vlc/
これが非常に優秀。初期バージョンはすぐ落ちたり、うまく機能しない事もありましたが
最新版は安定しているようです。
また、出回っている大抵の動画形式はこれで開くことが出来ますので迷うことが無い。
DVD形式の.isoファイルも、そのまま読み込んで閲覧が出来る。

Mac版のWindowsメディアプレーヤーをわざわざダウンロードする必要も無くなりました。

2007年02月12日

三連休最終日!

最終日と書くと、なんだか寂しくなるなあ(笑。
三日とも素晴らしい天気に恵まれて、お陰でたまっていた洗濯物を片付けることが出来ました。神様、ありがとう。
ゆうべは近所の居酒屋に、いとこを呼び出して食事。
食べ物の嗜好が肉類から魚に変わっていたり、いきなり焼酎飲みだしたりと、こいつの成長ぶりがうれしかった。
一番感心したのが、いじめにいじめていた末の弟が、家や仕事の愚痴を聞いてもらいにたまに家に訪ねて来ていると聞いたときだ。小さい頃は親も心配するいじめっぷりだったが、良かったな、いい兄弟関係を築き上げたじゃないか。
飲むと見境無くなるのは、まだ子供だからか、それともDNA?

三瀬村にドライブ

せっかくの休日なので、昼過ぎから三瀬までドライブ。
三瀬には「むくの木」というおそば屋さんがあるが、ここには蕎麦の他にもうひとつ、名物がある。

芋かりんとう。
鹿児島の、良質のさつまいもを使って作られているとのことで、これが美味しい。
甘すぎず固すぎず、良い風味があるのだ。
今日はおそばは食べずに、これだけを買って帰って来た。後ろ髪引かれる思いだったが、このうどん好きな僕が年明けて一度もうどんを食べに行っていない。気持ちがうどんモードに突入しているのだ。おそばは、また今度。
晩飯は、うちの近くのうどん屋さん「稲穂」にて牛スジ煮込みうどんを食べる。湯だめうどんを、別皿の牛スジスープにつけて食べるのだが、なかなか美味しかった!
牛スジの濃厚なゼラチン、脂の風味がうどんによく合って、ちょっとしたご馳走だった。
ここには他にも、熱いめんを冷たいスープにつけて食べさせてくれたりと(あれ、逆だったっけ)面白いメニューがあるので、しばらく通ってみたい。

2007年02月13日

そっくりさん

最近、昔の作風を忠実に再現した最新作、というアニメを見る機会が多い。
なんだかややこしい言い回しだが、絵柄が昔の、たとえば全盛期の永井豪や松本零士、手塚治虫など往年の大作家の方達の作風そっくりの新作アニメ。リメイクとは違う、れっきとした新作なのだ。
ただ、絵柄がそっくりなだけで、肝心な話に内容がない場合が多く、それが僕をイライラさせる。
手塚治虫や永井豪が僕らの心を捕らえて離さなかったのは、絵柄ではなくその感動的なストーリー、話の運び方、強引すぎるほどあくの強いエゴイズムにあったのだ。今放映されているそっくりさん達が活躍する”新作”には、それがない。話は凡庸、展開は退屈、そしてよほど押しはばかってネタを考えているのか、ほれぼれするような強引さは皆無。
なんでも昔のものが良かったなんて言うつもりは無いけど、昔のものにリスペクトされて創作された新作が凡作ばかりだとするのなら、やはりそれだけに、昔のものは質が高かったといわざるを得ない。
新作でもなんでもない、今放映されている作品はパロディ以外の何者でもない。
そしてパロディにはパロディとしての価値はあるが、本物・新作という評価は値しない。

2007年02月14日

今年最初の大丸うどん

今日の晩飯は、今年最初の大丸うどんでした。
ここの大盛り+キムチのコンボ攻撃は、かなりこちらの体力を消耗させる代物だ。もう、食うか食われるか。こちらも本気で立ち向かわないといけない。
盛りだくさんの博多風柔らか麺、お腹いっぱいになりました。大満足です。ご馳走さま。
バレンタインデーという事で、我が家にも大量にチョコがある。ほぼ全て、女房の自分チョコだ。
女ってやつぁ・・・と、呆れる次第。

2007年02月16日

許す事と忘れる事

凄いヤツがいる。どんなにひどいことを言われても、されても、許してくれる。
でも、注意深く見てみると、どうも許している訳ではなく、忘れようとしているだけのようだ。
事象を正しく把握し、相手の言動を理解して広い懐で許しているのではない。
許せるほどの度量がなく、事象を正確に把握する勇気もなく、相手を理解出来る眼力を持たないから、自らの身の上に起こったつらい事を忘れようとしているだけなのだ。
忘れるのはいけない。許せるだけの人格を身につけたいものだと反省はしているようではあるのだが。・・・

2007年02月18日

Movable typeで遊ぶ

このブログソフト、個人の非商用利用については無料で使うことが出来る!それも、フル機能だ。
リリースは、シックスアパート
インストールはサーバーに対して行うので、自分でサーバーを準備する必要があり、ちょっと手間がいる。でも、手間をかけるだけの価値はある。
記事の作成、公開、コメント等の管理が非常に柔軟であり、簡単。
カスタマイズも容易で、最近はいろいろとスキンを変更して遊んでいる。
で、今は暗い沈んだ青が基調のスキン。ちょっと寂しい感じはするが、これくらいが記事が映えるようだ。

嫁と、また台湾に行こうと話をした。
この国に惹かれるのは、国全体が非常に伸び盛りで、パワーがみなぎっているからだ。
国民が安心して金を使える雰囲気がある。日本みたいに小金を溜め込まないと生活が困窮するなんていう、キツキツの息苦しさが無い。
先日、ようやく初の新幹線が誕生した。高速道路ががんがん開通している。日本等から多くの観光客が押し寄せて来て、けっこうな外貨を落としていく。
台湾は、IT産業が非常に発達している。世界企業が多く集まっている。
この国を見るとき、日本の、昭和30〜40年代を僕は彷彿としてしまうが、おそらく日本の轍は踏まないだろう。
なにより、たとえひどいことが起こってゼロスタートを強いられたとしても、この国の人たちは笑って再出発が出来る、そんなしなやかな強さ、明るさを持っているに違いない。

天気の悪い週末

昨日、今日と天気が悪い。僕みたいなサラリーマンにとっては、週末に雨が降られるともう何にも出来ない。
なんとなく、年のせいかなとも思うのだが、休日とはいえ有意義な時間を過ごしたいと最近は思っている。ゴロ寝で体を休めるのではなく、掃除や洗濯、片付けや、どこかへ遠出でも良い。なにかをやったという充実感が欲しい。
そういう気持ちでいるのだが、うちの嫁が引きこもりときている。ホットカーペットの上、テレビの前に毛布にくるまってそれこそ週末中を過ごす。マジで起きない。で、放っておくと文句垂れる。
時間の価値の分からないたわけ者だと思っていたが、ひょっとして僕が年を取ってせせこましくなって来たのかもしれない。どちらかというと、そうであって欲しい。
しかし・・・朝からごろ寝につきあって、夕方の4時頃起きたときのうんざり感といったら、無いです。

2007年02月21日

ウィジェット紹介 e-radio

20070221e-radio.png

e-radio
http://eleradio.wordpress.com/

ウィジェット。シカゴやサンフランシスコ等、アメリカ都市部のネットラジオ(FM)を受信出来る小粋なヤツ。
デザインも気に入った。メタリックで最近のMacに合う。
クリックすると、ウィンドウがくるっと裏返しにひっくり返る。裏面のタブメニューでチャンネルが選べるので、指定して「done」ボタンで選局完了。
表側の青いボタンクリックで、ON/OFF。
スピーカーマークはMacのボリュームでお馴染みのデザインで直感的に分かりますね。左側をクリックするとボリュームダウン、右側クリックでポリュームアップ。

2007年02月22日

献血!

火曜日ですが、献血に行きました。
きわめて健康体という事で、いつもどおり\400mlを採血。
オレンジジュースとぜんざいをいただいて、と、ここまではよかったのですが、後からダメージが来ました。
なんと、立ちくらみがする。昔はこんな事無かったのに!
血を作る力が衰えているのか、ひょっとして400といいつつ800くらい抜かれたのか、知る由はありませんが(冗談ですが)タイミング的に献血の影響と考えざるを得ません。
まいった!こんなことで年齢を感じたくはないと思わせる一件でした。
今もちょっとふらふらします。・・・

2007年02月23日

お茶

台湾で買って来たプーアール茶で寝る前の一服中です。
しっかりと発酵された、コクのある独特の風味で、ときどき猛烈に飲みたくなる。
こういうときは、向こうで買って来たちょっと高めの茶器を使って、お湯も豊富に使ってきちんといれる。美味い!
お茶は手を抜けないな、と思うこのごろです。何でもそうなのでしょうが、手を抜いて真価が発揮出来ていないのに、ああだこうだと批判をしてはもったいない。
手を加えて、価値を引き出そう!また、本当に価値のあるものは、手を加えただけの答えを出してくれる。
お茶は、そういう意味で奥が深いと思いました。

台湾流 美味しいお茶のいれ方(九分 阿妹茶房にて)クイックタイムムービー

iTunes:遠藤賢司「歓喜の歌」購入

iTunesストアにて、遠藤賢司のライブ盤「歓喜の歌」を購入。
エンケンといえば絶叫、ヒステリック、サイケなイメージしか無かったのだが、なかなかフォークしている。

2007年02月25日

遠藤賢司を聴く

フォーク世代の人ですので、僕の親くらいの世代の人たちがメインリスナー。残念ですが、リアルタイムには聴けませんでした。
音楽は何だってそうだと思います。やはりその音楽が生まれたときの空気、これを知らないと、もっと言えばその空気の中にいないと、その音楽のホントの味わいは分からないのではないでしょうか。まして、フォークみたいなメッセージ色の強いジャンルは。
今この世界で、一回り世代の違う僕が遠藤賢司を聴く。正直、とっつきにくいなと思う曲もあった。
変にめそめそして・・・とか感じるのは、聴く側にそれを受け止めるだけの器が無いからだ、と考えてとにかく聴く。
聴いているうちに、気持ちが変なテンションになってくる事がある。昔感じた事のある、まだ20代前後のときに夜中一人でいろんなCDを借りまくって来て聴いていたときのテンションだ。
「カレーライス」は、いいな。なにげない日常だけど、これは肌から染み込んでくるくらいの凄みがある。
触発されて、昨日今日と晩にカレー食ってるくらいだから僕もまだ青いですな。

「元祖ひさご」に食べに行く

昔、西新商店街に「元祖ひさご」というお好み焼き屋があった。20年くらい前に西新でのたくった事のある人で、おそらく知らない人はいないであろういわゆる名物店であった。
あった、というのは、ここが火事で焼けだされてしまったからだ。
はとや商店街という、西新リヤカー部隊が軒を連ねるメイン通りから北に向かってのびる、細いアーケード街があり、ひさごはそこで営業をしていた。
近所のおいちゃんおばちゃん、小学生から大学生までみんなの胃袋(とお財布)の心強い味方だった。
ぎしぎし鳴る床を踏み、人混みをかき分けて二階に上がり、仲間と小さなテーブルを囲んで腰を下ろす。朝美食堂よりもうちょっと狭く汚いと言えば伝わるだろうか。
火事の後は藤崎方面に店を移し、営業を再開されていた。が、ここもほどなく退店され、しばらく所在が分からなくなっていた(もっとも、後に入ったインド料理屋がなかなかの当たり店で、当時大学生だった僕は、エスニックがブームだった事もあり、よく通ったものだ)。
そのひさごが、福岡歯科大のすぐそばで営業を再開していた。
地名で言えばあの辺は四箇になるのかな。ふくちゃんらーめんの前の道をまーっすぐ西へ進めば、道の終わりくらいに向かって左手に見えてくる。
懐かしさにかられて店に入ってみた。おじいちゃんとおばあちゃんが二人で営業していた。
のれんをくぐった瞬間に「ダブル玉子」と条件反射で口からでそうになるが、ちょっと違和感を感じてカウンターの上のメニューを眺める。
気のせいか、ダブル玉子の文字が見えなかったような。
無難なエビ玉子というオーダーに切り替えて、腰を下ろした。
おばあちゃんが、関西風に焼きますか、広島風に焼きますか、と問いかけて来た。
以前のひさごなら、なかった事だ。ちょっと考えて、関西風で頼む。
ひさごのお好み焼きは、これでもか!といくらいのネタをヘラでぎゅうぎゅうに押して焼いてある、皿からはみ出るくらいに大きな関西風だ。それがマス目に切り込みが入れてあって、箸で食べやすくなっている。で、こいつを自家製マヨネーズをいーっぱいかけて、食べる。美味い!
今日のお好み焼きは、ちょうどケーキのように放射状に切り込みが入れてある。
あれ、ひさごってそうだったっけ?
ただ、お店の人に確認すると、確かにあの西新商店街で営業をされていたひさごだとのこと。
レジ横にはなにかの記事の切り抜きが貼ってあり、それは確かなようだ。
シェフが変わったのかな。それとも僕の勘違いなのか。
味の方は、正統派の庶民のお好み焼き。これひとつでお腹いっぱいの分量と、きっちり「ひさご」でした!

写真は、本日のウォーキングコースである室見川河畔。梅は咲いたか、桜は・・・
コースが整備されていて、ウォーキング愛好者のみならず多くの家族連れでにぎわっています。

2007年02月27日

スポーツクラブ体験

勤めている会社のグループ企業であるスポーツクラブに体験入学してきました。
疲れた!ここまでなまっているとは。
考えたら、学校出てから10数年、運動した事は一度も無いものな。
いい機会だ、入学してみるか。
趣味がグルメと音楽、パソコンばかりじゃ、不健康一直線だ。

2007年02月28日

寒くないままに

2月ももうすぐ終わり。この冬は積雪も無く、1日2日は寒いな、という日もありましたが、暖冬でした。
寒いのは好きじゃありませんので、個人的にはとてもいい冬でした。
先日のスポーツクラブ体験の影響で、体中が痛い!久しぶりの運動だったので、まあ妥当な結果ですが。
プロの方について指導してもらいながらの運動は、いろいろと得るものが多く、とてもためになりました。効果を理解しながら体を動かすので、自ずと正しい動きが分かってくる。
正しい事というのは、理解が出来るので身に付くのが早いと思う。こういう目的があって、そのためにはこういう方法が効果が高くて、この方法が効率が良い、と、筋道が立ち、頭と体の両方で憶えられる。
仕事も趣味も、何でもそうですよね。

About 2007年02月

2007年02月にブログ「Wildleaf Weblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年01月です。

次のアーカイブは2007年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34