« 2008年01月 | メイン | 2008年03月 »

2008年02月 アーカイブ

2008年02月04日

勉強!

毎週土曜日は、はるばる天神まで経理の学校に通っている。
とにかく理解、理解出来ないところは暗記!で、問題の数をこなす。
数をこなすには時間が要る。少しでも時間が欲しい!

頭休めに音楽を聴く。最近のヘビーローテーションは、iTunesストアで
昔購入したCeltic Classicの『Celtic Classic』。
ケルト地方のおそらく古楽を、チェロ、フルート、ハープで再現したアルバム。
しみじみと胸に沁みて、心が休まる。

クラシックは好きだけど、いわゆる有名どころにはあまり興味を惹かれない。
大作家の手によらない、地方で生まれ育まれてきた古楽が良い。
敬虔さや静寂、歓びなどの素朴な感情が明確に伝わってくる気がする。

さて、今月はどんな画像を貼ろうか。
そうだ、アルバムジャケットでいこう。
本日は、これ。

サイズが小さいのは、ご勘弁。
こういうレアものは、大きなサイズがなかなかないのです。
電線音頭は、もともと三枝師匠の持ち歌でした。それを小松政夫、伊東四朗が
番組で使い、リバイバルヒット。
面白かったなあ。しらけ鳥もよかった。

2008年02月05日

ペール・ギュントを購入

ケルト音楽というくくりは、携わっている人たちにとってはあまりうれしいものではないらしい。
それは商業的な匂いのする分類だとかで、きちんとアイルランド音楽(Irish)、
スコットランド音楽(Scottish)と分けて呼んだ方が良いらしい。
で、改めてscottishでiTunesストア内を検索してみると、たくさんの、いわゆる「ケルト」的な
音楽が出てきた。
早速Battlefield Bandを5曲購入。
あと、衝動買いでグリークの組曲ペール・ギュントも購入。指揮がカラヤン。
こいつを聴きながら、今夜は寝るか。

今日の一枚。

アホの坂田。
アホ連呼の気持ちのよい歌です。坂田師匠とチャーリー浜のかけあいも面白い。
・・・。
ジャケットシリーズは失敗だった。
ロクなのがない。

2008年02月07日

聴いてびっくり カラヤン

子供の頃、割と良くクラシックは聴いていた。
子供向きのクラシックアルバムがそろえてあり、教育の一環だったんでしょう、
有名どころは一通り聴かされていた。
先日買った組曲ペール・ギュントも、その頃聴いて覚えていたものの一つだ。
しかし、指揮者が違うとこんなにも変わるものなのか!
あの頃聴いたアルバムも、子供向けとはいえ、それなりの指揮者とオーケストラが
演奏をしていたと思うのだがレベルが違う。
抑揚が大きく、メリハリが効いていて、リズム感やタメが非常に計算されている。ひとことで
表せば、ダイナミックか。
音楽は奥が深い。

さて、本日の一枚。

テレビで見たときはショックでした。
忌野清志郎というアーティストを初めて知ったのが、この曲でした。
こういうサブカル路線の人かと、しばらくは思っていました。

2008年02月10日

iWork'08を使ってみる 2

シンクフリーオフィスの調子が良くない。writeが終了不能、calcに至っては、起動しなくなった。
オフィスソフトは使う頻度は少ないのだが、仕事使いなのでトラブルがあっては困る。
というわけで、困っています。
ゆうべ、クイックタイムをアップデートしたのがどうも良くなかったようだ。
いっそアップル社製のオフィスソフト「iWork」を使ってみるか。
これならば、OSや基幹ソフトがアップデートしても、対応出来ずに
異常が起こるなんて事はないだろうと思い、体験版をダウンロード。
さっそく使っているのだが、いくつか気づいた点を。

pages、numbersともに、慣れればなんて事はない。この手のソフトは、
ワードやエクセルの癖が知らずに身に染み付いているので
そのせいで違和感を覚えやすい。
それをリセット出来るかどうかがまず大事だと思う。
ナンバーズは、ウィンドウ下部にシートのタブが並ぶのではなく、左側にページの一覧が出る。
こっちのほうが直感的に分かりやすい。
面白いな、エクセルなんて究極に作り込まれていると思っていたのに、まだ改良できる余地が
あったなんて。
ウィンドウに、新規作成、開く、保存するの各ボタンがあるともっと使いやすくなると思う。
これはページズも同じ。

さて、本日の1枚。

先日iTunesストアにて購入した、Battlefields Band。
バンド名がゴツいのですが、一体どういう素性のバンドなのだろう。
ウェブで調べればおそらくすぐに分かるのでしょうが、そこまでする気にもなれず、
宙ぶらりんな気持ちを楽しんでいます。

2008年02月11日

Olive 田隈店

嫁を連れて、近所のイタリア料理レストランOlive田隈店に、晩飯を食べに行ってきました。
チャオコースという、一番リーズナブルなコースを選びましたが単品のボリュームが素晴らしく、
お腹一杯になりました。

まず、サラダかスープを選びます。
この日、僕はスープを選びました。通常ファミリーレストランでは、具なんてほとんど
入っていない、だし汁みたいなカップスープが出てきますが、こちらは違いました。
具がゴロゴロと入ったプラムチャウダーです。それも、きちんとスープ皿で登場。
これには嫁と感激しました。
続いて、メインのパスタ(またはピザかリゾット)。
僕は、この店オリジナルの『黄金のパスタ』をオーダーしました。

携帯で撮影したら、横向きになってしまった・・・
エビとホタテのサフランソース和えのパスタです。
サフランの香り、クリームの風味が程よく効いていて、これもボリュームを感じさせる一品です。
デザートは、自家製のケーキ。そしてコーヒー。これで2,200円とは。
おなか具合、お財布具合ともに非常に満足!でした。

さて、本日の1枚です。

映画『The Blues Brothers』サントラ盤。
おそらく、アメリカの映画で最大級に好きな映画です。
ファンキープレジデント ジェームス・ブラウン扮する牧師の教会ライブから
ラストのBBによるライブ、そして途中のレイ・チャールズ扮するガン屋の親父、
すべてが面白すぎる、そしてかっこいい!
分かる奴と酒飲みながら観たい作品です。

2008年02月12日

ひさしぶりに七山へ

連休最終日。
三瀬のパン屋さん「Belle Bois(ベル・ボアーズ)」まで買い出しにいく。

こちらは、パン屋さんにしては大きな店構え、パンがやたらに旨い、年中無休という
最高のパン屋さんです。
福岡から行けば、三瀬峠を越えて4、5分進むと左手に見えてきます。
三瀬そばまでは行きません。

続いてその足で七山村に向かう。
道中、新道に迷い込んでしまい、ちょっと道に迷ってしまった!
七山には無事に着きましたが、あせった。

まだまだ寒い日が続きますが、時に春を感じさせる風景に出会う事もある、そんな日が
多くなってきました。
寒い寒いと肩をすくめるだけでは、明るい兆しも目に入らず、気持ちもつらくなるだけですが、
じつはそこここに、小さいながらも希望の息吹が芽生えている、そういうところに
意識しなくとも気がつくようになると真冬の山歩きもまんざらではありません。
人間関係もかくありたいものです。

さて、本日の1枚。

いろいろ批判も多い人ですが、僕は大好き!
この人を観ていると、MTV、FM STATION、鈴木英人、FEN、あの当時のいろんな
音楽のシーンが頭の中に思い浮かんできます。
そのすべてを牽引し、今なお新作を発表し続ける天才。

2008年02月24日

試験が近いです

3月9日に試験があります。
こういう時間のないときにこそ、いろいろ面白い事も出来るというもんです。
えーと、面白い事あったかな?

前原市にあるベーカリー・晴れ(HARE)さんが、20〜23日にかけて開店1周年記念の
大安売りをされていました。
夕方、仕事が終わって駆けつけると、もう売り切れ閉店。
なんだか心に火がついてしまい、先日の土曜日、朝8時半くらいに訪問。
早朝のパン屋さんって、暖かくて良い香りがしていいですね。
小さい子供とか連れて行くと、喜ぶんじゃないかな。
で、自分の食べたい物を選ばせたり、情操教育にもつながりそうな気がします。
昼からは学校。最近は予習復習のおかげで、だんだん内容が分かってきて面白い。
夕方、天神地下街のローソンで大学ノートを買って帰宅。

さて本日日曜日は、会員になっているジムでヨガの体験レッスンを嫁と2人で受けてきます。

さて、ジャケットシリーズは本日はお休みして、ウェブで拾った写真を貼っておきます。
あひるのおもちゃです。
でかい!しかし可愛い。

2008年02月28日

あとは瞬発力

試験勉強ですが、ようやくコンスタントに正解が出るようになってきました。
あとは、時間。もっと取りかかりの時間を短縮したい。訓練あるのみですね。

ストレス発散に、ジムだけは通っている。先日走りすぎて、どうやら左膝を痛めてしまった。
気にしてもしょうがないので、気にしない事にしました。

さて、本日のジャケット。

もう、なんだよこれ。

About 2008年02月

2008年02月にブログ「Wildleaf Weblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年01月です。

次のアーカイブは2008年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34